鹿児島土産 梅月堂のぬれどら焼き
スポンサーリンク 鹿児島に行った時に買った 「梅月堂 ぬれどら焼き さくら」 生どら焼きは生というだけあって生地がしっとりしていて 個人的には生もみじっぽいかな~と思う。 さくらは生地とあんこの間に桜の葉が1枚ひかれてい […]
スポンサーリンク 鹿児島に行った時に買った 「梅月堂 ぬれどら焼き さくら」 生どら焼きは生というだけあって生地がしっとりしていて 個人的には生もみじっぽいかな~と思う。 さくらは生地とあんこの間に桜の葉が1枚ひかれてい […]
スポンサーリンク 久しぶりのほろよい。 「ハピクルサワー」を買ってみた。 気になっていたものの飲んではいなかったやつ。 飲んだ瞬間、、、 「めっちゃ美味しい~」なったわ( *´艸`) なぜかわからないけど、 […]
スポンサーリンク 京都ホテルオークラで買ったケーキの一つ。 「bebe」 ココナッツのムースとベリーのケーキ。 ベリーはあんまりだけど、ココナッツが好きなので初めて買ってみた♪ これが正解!! 綺麗にベリーのソースでコー […]
スポンサーリンク 京都ホテルオークラの地下のパン屋さんでパンを購入。 スパイスチキンと野菜のサンドイッチ(*’ω’*) このチキンはタンドリーチキンのようで しっかりと味がついていて、 量的には少 […]
スポンサーリンク 鹿児島に行った時のお土産。 チョココーティングされたサツマイモチップス。 パティスリーヤナギムラという 洋菓子屋さんが作られていることもあって 予想以上に美味しかった!! さつまいすごく薄いから食べやす […]
スポンサーリンク 京都ホテルオークラでケーキを購入。 美味しそうなのが並んでいて迷ったけど。 見た目で惹かれた「禅」と「bebe」にしてみた♪ 禅は生麩を抹茶で包んだ不思議なケーキ。 上いは小さな黒胡麻のムースがちょこん […]
スポンサーリンク 鹿児島で自分用のお土産に購入した 「ラムどら」 これネットでも見かけたことがあって 一度食べて見たいな~と思っていたもの。 1個から買うことができたからこの機会に。 1個300円以上という高級品。 ま、 […]
スポンサーリンク 小さめサイズだけど黒ごまプリンを買ってみた。 「こだわり極黒ごまプリン」 このサイズだと2個ぐらい食べたくなってしまう甘党野郎。 だからなるべく買わないようにしているけど、 結局買ってしまった。 ソース […]
スポンサーリンク 京都北山にあるマールブランシュ本店で食べられる 春限定のプレートを食べた。 「さくら咲くチェリーのモンブラン」 見た目も華やかなな、春らしいモンブラン♪ モンブランの上にはアメでできたピンクのプレート。 […]
スポンサーリンク 家で「十勝カタラーナ」を食べた。 花畑牧場のもの。冷凍で販売してある。 よく北海道展とかで見かける。 あとイタリアンのお店とか。 アイスようなものだから 食後にも食べやすい気がする。 これは冷凍のまま食 […]